
東海サッカーリーグ2部・東海フットボールクラブさんに所属していた青木信之介選手がillmassiveに加入しましたので、お知らせします。
▍名前 青木信之介(あおきしんのすけ)
▍年齢 25歳
▍ポジション MF/DF
▍身長/体重 170cm/68kg
▍経歴
・小学校 アプローズFC
・中学校 浜松開誠館中学校
・高校 浜松開誠館高等学校
・大学 関西大学体育会サッカー部
・社会人 東海フットボールクラブ(東海2部)
▍加入のきっかけ
高校時代の先輩である坂東君、(今泉)富君の紹介。
▍加入に際してひと言
サッカーを続けるか迷っていた自分に“サッカーを続けるきっかけ”を与えてくれたillmassiveに感謝しています。2回、試合に体験参加させていただき、熱量を持って取り組む姿に魅力を感じ、加入を決めました。いち早くチームに貢献できるよう、頑張ります!
▍代表大坪より
illmassiveのリクルートは、ありとあらゆる手段——広告、クラブ内スカウト制度(選手の紹介で加入が決定した場合は報奨金を支給)など——を使い、通年で稼働していますが、それでもなかなか新加入の速度が上がらず、滞留する期間もあります。ただ、かといって、ハードルを下げるわけにもいきません。illmassiveが大切にしている考え、姿勢、求めている人物像を妥協して、新選手を受け入れる。その意思決定はしない方針です。
その点で見ると、2回の体験参加で加入が決定したシンノスケは、バン、フウといった既存メンバーのつながり(浜松開誠館)があるとはいえ、良い意味でお互いが「もう少し時間をかけて考えたい」といった検討の時間を設けなかったケースでした。プレー面は言うに及ばず、体験参加の初日でピッチ上で見せてくれた仲間への積極的な声掛けとその言葉の選択を、監督のヒロは「illmassiveの既存選手が見せないようなコミュニケーション」と評し、自分もそれに納得した次第です。
そして、「サッカーを続けるか迷っていた」シンノスケがillmassiveでサッカーを続ける決断をしたことは、まさに、クラブのパーパス「サッカーをやめる人を減らす新しい選択肢になる」が受け皿になった証です。
シンノスケ、ありがとう! 活躍を、楽しみにしています。